皆さんやっはろー!(*≧∀≦*)
今回は前回に続き標本製作です(^.^)
前回はメンガタメリーの油抜きをするためにアセトンに1週間漬け込みました。というより正直途中で忘れてました(笑)
これが引き上げたばかりの死骸です。
何か前より色悪くなってね?( ̄▽ ̄;)
これは完全に失敗ですわ…(;´д`)
もうメンガタメリーうちにいないのに…。と思いつつ乾燥作業に入りました( TДT)
そして本日、覗いてみると…
ええー!((((;゜Д゜)))元の色に戻っとる!
かがくのちからってすげー!
流石にこれは興奮しました(笑)
あの明らかに腐ってそうなのが綺麗に復活するなんて空間の匠もビックリですわφ(..)
こういう作業が上手くいくと標本作りたー
のしー!って気分になれますよ(^.^)
標本作りの腕も高めていきたいですね!
カブクワ道始めm@ster!
鬼才(笑)痩せ萌やし著 チラシの裏日記
0コメント